2005-02-01から1ヶ月間の記事一覧

疲れた.. 不二家のハートチョコレート@ピーナッツ入りを貰った。お返しにはリンツのコレ、ビタースウィート@写真参照(無断借用中..)。マジ美味いで。薄さがヤバイね。 今のBGM THE BYRDS "FLYTE '65~'90"@disc4 "Final Approach" 学生時代、かーなり好…

しまったー..折角ドラッグストア寄ったのにクイックルワイパー@ハンディタイプ買って来るの忘れた..アレ便利だよねホント。 今日の写真は風呂上りに欠かせない綿棒@コレが無いと耳が気持ち悪くって。綿部分がデコボコになっているか、若しくはふっくら膨ら…

裏に住む伯父さんが「中に虫がおるかも」と言いながら白菜を持って来てくれた。..虫..這い出して来ても困らない場所へ取り合えず安置しといた。オカアサン後宜しく。 何だか今日は非常に冷えるじゃないか。気を抜くとそのままの姿勢で固まってしまう。今日忘…

私は蠍座@星占い*1。そして黒豹@動物占い(懐かしい..懐かし過ぎたんでちょっと某サイトで確認して来た) これってちょっと怖い組み合わせだね..ミステリアス過ぎて自分ですらも自分が意味不明。でもちょっと気に入ってる、今のトコロはね。"黒豹"の前でや…

スカ●ーを完全解約しようとHPに飛んでやり方を調べたんだけど、コレが分かり難いのなんの!メチャクチャ不親切でやんの。新規契約は大歓迎、チャンネル変更も全然オッケーだけど完全解約だけは何としても阻止せねばー!って態度がアリアリ(な気がするのは私…

起きたら昼だったー。早く起きて来て米をかして炊いといて!と母に階下から大声で呼ばれて起きた。"米をかす"ってのは方言だろうか..ココにある国語辞典に載ってないみたい。米を洗うって意味とほぼ?同じだと思うんだけど。標準語だと思うんだけどなー..こ…

ドライヴ兼ねて古本屋へ行って来た。二冊購入。 『ICO イコ/霧の城』(宮部みゆき) 『ドールズ 闇から招く声』(高橋克彦) しかしドールズの方は既に読んだ事があるかも知れない。覚えてない。つか私は読んだ端からどんどん忘れてしまう。 何から読もう。…

ホントはもうすっかり11日。湯に浸かったまま寝ちゃったんで風呂上りがこんな時間。風呂場で溺死するケースって多いんだってね。それも比較的若い人のさ。危ねぇや自分。

(私にしては)大残業、有り得ん。明日から三連休。 『薔薇密室』読み終わる。『死の泉』『総統の子ら』とはまた違う真っ当な(?)、違うかな、初っ端からあーんな事やこーんな事になっているというのにラストは何だか一見真っ当。またいつか読み直そう。 …

やっぱりサッカーは観てしまった。家着いたら前半戦殆ど終わってたけど。 『薔薇密室』が多分明日で読み終わってしまう。面白いんで帰りの電車が一日の楽しみになるほどだ*1。誰が誰で何処が何処に??な状態になりかけていたがそこは上手く出来ているもので…

そうそう、旧正月おめでとう。北京は盛り上がってるかな。

あと何日寝ると連休?仕事嫌い。 昨日ビデオ録った『流星花園』見た。濃ゆーい。主題歌歌ってるのが哈林ことハーレム・ユーだった。どっかで聴いた..と考えたら思い出した。動力火車@POWER STATIONのアルバム『UPS不断電』(台湾でヒットした?曲のフレーズ…

光良@マイケルの公式サイトが正式始動した模様。文字化けも直っているし簡体字の方もいつの間にか開けるように。マイケルの新アルバム『童話』はイイ。心がホッとする。

帰宅して夕飯食べながら夕刊見てたら、私の大好きな!the pillowsも参加する"SXSW@サウス・バイ・サウスウエスト"関連の記事が載っていた。ジェトロが日本国内の音楽業界と共同で初めて出展..とかって内容だったんであんましピロウズには関係無い?記事だっ…

ハラが痛い..昨日明け方に激痛、いや違う鈍痛?に襲われヤべー何事?!と思ったけれど多分例のアレ、ホラ月一(とは限らないけど)の..と思っていたら当たった。始まった。最近は大体こうやって前触れがあるので準備万端で迎えられる。が年食うに連れて辛い…

≒舟越桂は非常に面白かった。タイミングが合えばもう一度観に行ってしまうかも知れない程良かった。舟越桂という人が大体スゴイ魅力的。ラストシーンなんてどうなのよコレ。すげーカッチョイイ。 私が舟越桂さんを知ったのは多分'96年春、地元の図書館だ。そ…

一時を過ぎてしまった。早く寝なければ..前々から思ってるんだけど寺尾聰ってカッコいいよね。テレビドラマはイライラさせられる事が多い*1ので殆ど全く?見ないのだけれど、彼見たさにコレチェックしてしまうかも?まぁ曜日や時間を忘れなければ、だけど。 …

日が変わった。『龍の契り』(服部真澄)をようやく読み終わった。実は数年前?に一度読んでいるので読むのは二回目。二回目にしてようやくちゃんと(いや、何となく..?)理解した。前回は勢いで読んでしまって実はラストがどうなったかよく分かってなかっ…